帝小の日々66 ★地産地消 パート2★
2022.01.26
学校行事
今日の給食も地産地消メニューでした。
ごはん・東京牛乳・はらみねのかおりのみそ汁・ムロアジのメンチカツ・糸寒天入りゴマ酢あえでした。
多摩地区の牧場でとれた『東京牛乳』、多摩市産の味噌『原峰のかおり』です。ムロアジ、糸寒天は東京都の島である八丈島で獲れたものです。
地産地消も食育の一つです。残さずに子供たちは食べていました。作ってくださった生産者の方々、給食センターのみなさんごちそうさまでした☺
最新記事 BLOG
-
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生