帝小の日々88 ★今年度最後の全校朝会★
2022.03.15
学校行事
3月18日が修了式なので、月曜朝会は今日が今年度最後となりました。
先日行われた卒業式の様子を校長先生がお話をしてくれました。
その後、4年生2名からの発表がありました。内容としてはグラウンドの簡易式サッカーゴール(ネット)についてでした。
グラウンドのサッカーゴールを追加してほしいと校長先生に直々にお願いしに行ったことが今回の購入のきっかけとなりました。
しかし、校長先生からきちんとプレゼンができるように内容を再度まとめてもう一度持ってくるように課題が出され、2回目のプレゼンで購入するかの検討をすると伝えられました。
iPadのアプリ「キーノート」を使い、内容をまとめなおし校長先生に持っていくと「これなら購入できそうな内容だから検討します」との回答がありました。
4月以降に新しい簡易式サッカーゴール(ネット)が仲間入りする予定です。4年生の行動が学校を動かしました。
英検準二級合格・自然科学観察コンクール健闘賞の表彰が行われました。
今年度も帝小っ子の活躍が課外でも多く見られました。
最新記事 BLOG
-
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生