帝小の日々④ ☆第1回避難訓練☆
2022.04.15
学校行事
地震災害を想定した避難訓練が行われました。
本日は雨天のため、安全が確認されたあと、2年生と5年生が体育館に避難しました。
さすが帝小っ子!
どの児童もきちんとした姿勢で話が聞けています。
避難していない学年は、オンラインでの参加です。
1年生も素晴らしい態度で話を聞いていました。
ヘルメットのお片付けも完璧です。練習の成果が発揮されていました!
最新記事 BLOG
-
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生