帝小の日々60 ☆3年 図工科 里山プロジェクト④朝礼での発表☆
2022.07.06
3年生
今週の朝礼では、3年生が図工科の里山プロジェクトについて、発表をしました。
keynoteのアプリをつかって、iPadでプレゼン資料をつくり、
1学期にどのような取り組みをしてきたのかZoomで紹介しました。
この日のために毎日何度も発表の練習をしました。
発表前に声出しや緊張をほぐすストレッチをして、いざ、本番!
たけのこの調理動画をみんなにお披露目することもできました。
休み時間にぽんぽこ山に行って活動したい!という思いからはじまったこのプロジェクト。
クラスの子の遊び場が増え、楽しく活動する機会をつくることができました。
話し終えると、大きな拍手がきこえてきました。
新しいことに挑戦することはとても勇気がいるかもしれませんが、多くのことを得るチャンスでもあります。
この発表が、新たな「やってみたい!」の気持ちに背中を押す、きっかけになりますように。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事