帝小の日々73 ☆1年 かるたで遊ぼう☆
2022.09.22
1年生
1年生はグループに分かれて、かるた遊びをしました。
「一番多く取るぞ!」「自分の近くのものは先に覚える!」とやる気満々な子どもたち。
手を膝や頭においてスタートです。
「静かに聞こう!」「同時だったらジャンケン!」「多く触っている方がもらえる!」等と
グループごとに独自のルールができ始めました。
かるたが取れた時はニコニコと嬉しそうな顔で絵札を見せてくれました。
中には10枚近く取ったかるた名人も?!!
「グループごとの1位同士で今度はやりたいね!」と子どもたちから提案がありました。
休み時間にもできるように活動を広げていきます。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事