帝小の日々132 ☆3年図工 技術が光る、切り絵作品☆
2023.02.08
3年生
3年生の図工でカッターの正しい使いかたを学び、切り絵をつくりました。
「光にかざすときれい!」
作品の隙間から光がキラキラして見えます。
メキシコの切り絵(パペルピカド)や文化についても学習しました。
パペルピカドはあちこちの商業施設で飾られているようで、
「休日に見つけたよ!」と報告してくれる子がいました。
パペルピカドは映画「リメンバー・ミー」にも登場します。
作品をひもで繋げて飾れるようにしました。
おうちでもたくさんつくってこんなに長い作品ができた子も。すごい!
作品が出来た人からおまけ課題に取り組みました。
カッターを駆使してこんなに細かい作品が!
切り絵の本を持ってきてくれた子がいました。
本に出てきた切り絵にみんなでチャレンジ!
3年生ですごい技術です。
切り絵で写真を撮ってみる子…ユニークですね
非常に細かいデザインにもチャレンジ!
数ミリ単位の細かさ!子どもたちの根気と集中力に驚きです。
カッターの使い方がとても上達しました。
最新記事 BLOG
-
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生