帝小ブログ136 ☆6年 修学旅行1日目②☆
2023.02.15
6年生
伊丹空港に到着後、奈良へ向かいました。
昼食は奈良公園内の春日野さんでカレーライスをいただきました。
昼食後、東大寺大仏殿へ移動しました。
大仏殿は高さ48メートル、横57メートルと日本最大の木造建築です。
大仏は重さ280トンもあるそうです。
生で見る大仏殿・大仏の大きさは迫力満点で
「おっきい!」「すごい!」と子どもから歓声が上がりました。
大仏殿の見学後は班別行動の時間です。
事前の計画をもとに、二月堂や三月堂、春日大社などを見学したり、
間近でシカを観たりして楽しく活動を進めることができました。
最新記事 BLOG
-
2025.09.02
帝小の日々2025-153 ☆2学期始業式・引き渡し訓練☆
学校行事1年生2年生3年生4年生5年生6年生 -
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生