帝小ブログ143 ☆1年 幼稚園生交流会☆
2023.02.17
1年生
帝京大学幼稚園の年中さんに来てもらい、交流会を行いました。
下級生として過ごしてきた1年生が、
”お兄さん・お姉さんになるんだ!”と準備から張り切っていました。
まずは、1年生が使っている教室を案内しました。
「どうやったら分かりやすく伝わるかな?」と、案内する教室の説明も事前に考えました。
メモを見ながら、上手に説明ができました。
「これはなに?」「あっちにも行きたい!」と幼稚園生は興味津々です。
音楽室・英語教室も案内しました。
緊張しながら出発したグループも、戻ってくる頃には笑顔でいっぱいでした。
早く戻ってきたグループは・・・
さすが!お兄さん、お姉さん!!
時間が余ったときに話す内容も先に考えておき、
飽きさせることなく過ごすことができました。
「小学校に来てくれてありがとう」とメダルのプレゼントも渡しました。
最後に、運動会の表現で踊った「友よ」のダンスを披露しました。
中間移動と最後の部分は幼稚園生が見えやすいように、隊形を作り変えました。
「また来てね~!」「楽しかったよ!」とお見送りをしてお別れしました。
「説明が大変だったけど、上手にできてよかった」
「幼稚園生がどこかに行っちゃいそうで不安だった」
「大変だった~」
と達成感いっぱいの交流会ができました。
最新記事 BLOG
-
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生