帝小の日々2023‐9 ☆2年 ブームはオタマジャクシ♪☆
2023.04.21
2年生
元気いっぱい2年生は、休み時間になるとみんな校庭に駆け出します。
校庭の小川には蓮の花が咲き始め、森の方からは虫たちも出てきました。
子どもたちが今夢中になっているのは・・・オタマジャクシです!!
手で水をすくっただけで、何匹も捕まえることができます。
捕まえたオタマジャクシを飼いたい!!!と水槽に入れて育て始めました。
「足が生えてきた!」と小さな変化に気づく子どもたち。
週末には元の小川に返すルールを作り、お世話を楽しんでいます。
最新記事 BLOG
-
2025.08.29
帝小の日々2025-152 ☆3年図工 張り子の生き物 完成しました!☆
3年生 -
2025.08.28
帝小の日々2025-151 ☆5年図工 陶芸「創作土器」☆
5年生 -
2025.08.27
帝小の日々2025‐150 ☆教員 緊急対応講習☆
その他 -
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生