帝小の日々2023-34 ☆6年探究 it’s chocolate world①☆
2023.05.29
6年生
ある日、帝京大学小学校にあるものが流れつきました。
それはカカオ豆でした。中には謎のUSB…
USBの中身は外国からのビデオレターでした。
ビデオレターを聞いてみると、まさかのインドネシア語💦
早速、みんなで翻訳開始!!
聞き慣れない言葉からわかる単語を探したり、iPadの機能を巧みに使いこなしたりしている6年生。
さすがですね!!
どうやら動画の内容は、バリのカカオ農家の方からのメッセージだったようです。
バリといえば観光地でも有名ですが、カカオの生産も有名なんです!
バリやカカオを切り口にした探究的な学習がスタートしました。
最新記事 BLOG
-
2025.07.31
帝小の日々2025-149 ☆1年図工 とうげい「すてきなおさら」☆
1年生 -
2025.07.31
帝小の日々2025-148 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ」☆
4年生5年生 -
2025.07.28
帝小の日々2025-147 ☆高学年を対象にした夏季特別講座「ロボキッズ アドバンス」☆
5年生6年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-146 ☆3年図工 オリジナル風車☆
3年生 -
2025.07.26
帝小の日々2025-145 ☆1年図工 おりぞめあそび☆
1年生 -
2025.07.22
帝小の日々2025-144 ☆終業式☆
1年生2年生3年生4年生5年生6年生学校行事